忍者ブログ
Garm鯖のとあるギロチンクロスのブログ。 Gvメインで活動中。
20 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21 . July
またROの話じゃなくて恐縮なわけですが。

以前引越ししたら買いたいと言っていたフライパンが届きました。ワーイ
こんなやつです↓

9b60f218.jpg
鋳肌がなめらかすぎる(*´ェ`*)

これ、最近主流のフッ素加工のものではなく鋳鉄のフライパンです。

鉄や鋳鉄のフライパンは重さがネックとなるのですが、このフライパンは肉厚を極限まで薄くすることで
フッ素加工のフライパンと同等の重さに仕上げているとのこと。
実際持ってみた感想としては、同じサイズのフッ素加工のものよりは
若干重いかなという感じはしましたが、
ワンサイズ上のものとなら同等程度という印象です。
(購入したのは26cmのもの。26cmのこれ≒28cmのフッ素加工パン)

あと気付いた点としては、水を入れた時に表面張力が全く崩れないので
水がぷるぷるしてなんか楽しい、ということかな・・・!

あとこのフライパンを愛用している人のブログでも書いてありましたが、
やっぱり取っ手と手の接触面積が小さすぎてちょっと痛いですね。
まぁこれは対応策があるのでなんとでも。


とりあえずまだ1回しか使ってないのでまともなレポは出来ませんが、
またある程度使いこなせるようになったらレポするかもしれません。

見た目で既にお気に入りなのですが、機能の面でもお気に入りの一品になったら幸せ。
どちらにせよ料理をしないと宝の持ち腐れになってしまうので精進しようと思う・・・!

そしてチャーハンを作ろうと思ったのだけど肝心の卵を買い忘れた(´;ω;`)ウッ


PR
16 . July
そういえば今更ですが、RWC2011は辞退させてもらいます。
理由は参加人員不足。

というか2週連続で土日両方共参加が必須というスケジュールはなんとかならなかったのか。
社会人なら土日休みではない人も相当数居そうですが・・・。
そして自分も暫くの間は土日休みではないという。
無理して二日連続で午後半休を取れば出れないこともなかったのですが、
自分が参加してもまだ人数不足だったので辞退ということになりました。
昨年?のRWCの試合を見てから、RJCやRWCに出場したいと思うようになったので
RWCに出場出来ないのは少し心残りですが・・・。

追記
アッ、いつの間にかRWC2011参加ギルド発表されてた/(^o^)\
辞退したGはうちを含めて2Gだけだったようですね、思ったより少なかった。
それだけ参加への熱意があるということかな。

公式でRWC参加G決定!とか書かれるとやっぱり出場したいと思ってしまいますね。
まぁ参加したいと思ってもどうにかなる理由ではなかったのでしょうがないのですが・・・!

15 . July
不眠症ぽくて辛いとか以前このブログで書いた気がしますが、
それって寝具のせいもあるんじゃないの?
ということで枕やらベッド(マットレス)を注文してきてやりました。

というか、今まで木製の床に布団を一枚敷いて寝ていました(;゙゚'ω゚')ァ・・・
ヤメテ!駄目な子を見る親のような目で見ないで!

というわけで注文はしてきたんですが届くのは再来週くらいらしいです。
ちなみに枕はロフテーのものを注文しました。
この枕は、
①注文すると寝た時の頭の高さを測定するキットが送られてくる
②自分で寝た時の頭の高さを測定する
③結果を返送することで購入する枕の高さが決まる
というユニークな仕組みになっているので面白い。

店頭へ行けばその場で頭の高さを測ってもらうことも出来るらしいんですが、
マットレスの柔らかさによっても頭や体の沈み込み量も違ってくるんではないかと思うので、
キットを送ってもらったほうが確実なのではないかと思います。

ここ数日で枕やベッド(マットレス)のことについて調べまわったり実際に寝てみたりした上で
注文したものなので、実際に届くのがかなり楽しみ。

これで症状が改善するといいなぁ。
まぁ精神的な面のほうもあるので、そっちも解決するように生活しないとね。


そしてまたお金を消費してしまったのでしばらくは質素な生活になります。
い、一ヶ月もやし生活((;゙゚'ω゚'))



11 . July
f397018b.jpg
RJCの賞品のカード帖を誘惑に負けて開けてみた。
ちなみに今までで最高の当たりはレイドcです。負ける気しかしない。


そしてその結果は・・・!


11 . July
Gv組のみなさんGvお疲れさまでした。

今日はOSKのところと攻防戦を繰り広げられたので結構満足でした。
やっぱり2PC皿でウォーマするのとしないのではかなり違いますなー。

戦績としてはV砦で一応守りきれたので上々。
何度か崩された時があったので結構危なかったですが。
崩されるパターンとしては、
・範囲睡眠からの侵攻
・CrRで一気に味方を削られた上での侵攻
という感じだった気がします。
特に2番目のCrRで崩されるパターンは数回あったかな。

というか今更なんですがCrRってLPで防げないんですね。
射程もラディウスの補正がかかれば12?それとも更に+3?と、
通常の遠距離攻撃が届かない位置から発動できるのでかなり厄介な気がします。
盾が持てる職ならV盾とタラcの影響で実はそこまで痛くなかったりするのかな?

ただ、CrRで味方がポロポロ落ちているのは事実なので、対策は考えないといけませんね。
というかギロチンからすると物凄く痛いのでなんとかしたい。です。

なんか有効な対策はないものかなー。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/23 蓮さん]
[02/19 蓮さん]
[02/08 蓮さん]
[01/20 蓮さん]
[12/31 蓮さん]
最新記事
(05/14)
(04/28)
(03/18)
(03/03)
(02/27)
最新TB
プロフィール
HN:
癒月
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]