Gv組のみなさんGvお疲れさまでした。
今日はOSKのところと攻防戦を繰り広げられたので結構満足でした。
やっぱり2PC皿でウォーマするのとしないのではかなり違いますなー。
戦績としてはV砦で一応守りきれたので上々。
何度か崩された時があったので結構危なかったですが。
崩されるパターンとしては、
・範囲睡眠からの侵攻
・CrRで一気に味方を削られた上での侵攻
という感じだった気がします。
特に2番目のCrRで崩されるパターンは数回あったかな。
というか今更なんですがCrRってLPで防げないんですね。
射程もラディウスの補正がかかれば12?それとも更に+3?と、
通常の遠距離攻撃が届かない位置から発動できるのでかなり厄介な気がします。
盾が持てる職ならV盾とタラcの影響で実はそこまで痛くなかったりするのかな?
ただ、CrRで味方がポロポロ落ちているのは事実なので、対策は考えないといけませんね。
というかギロチンからすると物凄く痛いのでなんとかしたい。です。
なんか有効な対策はないものかなー。
PR