忍者ブログ
Garm鯖のとあるギロチンクロスのブログ。 Gvメインで活動中。
20 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 . December
今週も18時過ぎになって急に回線が悪くなった
とりあえず管理会社に連絡してみたけど対応してくれるのは明日以降らしく、
今日の活動は絶望的、だけど少しだけあがいてみる
PR
18 . December
Gv楽しみにしてたんだけど回線切れまくりで戦うどころではありませんでした。
いつもは全然回線速度なんて気にならないのに今日はなんでだろう。

とりあえず続けてもストレスがマッハになるだけなので途中で諦め。
というかブラウザで開いてるページすらまともに読み込めないってなんなのー。
13 . December
今日会社で東大の先生と生徒による応力解析の講座があった。
最新の研究による成果を発表してもらえるのかと思って聞いていたら、
解析結果を元にした推測(しかも間違っている可能性が高い)を断定として説明し、
更にその断定を根拠に新たな推測を展開するから欠片も信憑性がなかった。

そもそも境界条件(解析に用いる荷重・拘束・接触などの条件)を明確に説明していないから、
解析データ自体の信頼性がどれほどあるのかも怪しい。
解析結果をベースに話をするなら解析の精度をまず証明する必要があるはずで、
講座終了後に質問でも「実験との相関性を確認したのか」という質問が出ていたが
実際ほとんど相関性確認は行っていないという話だった。

というか、実務で解析を行っている身からするとその結果はおかしいのでは、
と思う点がいくつかあった。
あとプレゼン資料の構成とか見せ方があれでした。

今回の話は生徒が作った論文を元に話を組み立てていたらしいのだけど、
それにしてもウーン(^ω^;)と言わざるをえなかった。
東大は優秀な人が多いと思うけどそうでない人もいるのかなぁ。
それともなんか事情があったのかな。
でも論理展開の手法って大学で習ったりしないのかな。
低学歴の自分に死角はありまくりでそのあたりはよくわからなかった。


講座の後に自社の司会から「この講座で得たことを業務で活用していってください」
ということを言われたけど、解析方法も不明確で結論も信用できないものを
どう使っていけばいいのか難題でした。


07 . December
コンシューマゲーをやり返してる俺ガイル
昔やり込んだゲームの続編だけど中毒性が高い。
なにこの俺特化ゲー

そういえば鯖対抗戦が先週ありましたね。
Garmは無事一回戦を突破したようでなにより。
自分は参加していませんがGメンも助っ人として参加していて、
遊撃メインでやっていたようなのでカメラには良く映ってました

ルール的にはお金の制約があるために、普段のGvで乱用されているRKのStBはなりを潜め、
代わりにコメットが猛威を振るっていた感じ。
というか魔法の射程の関係から献身が付いたコメットを止めるのはかなり難しいような・・・

あとは意外とギロチンさんが頑張っていた様子。
というかLv上限135という仕様なので、Lvが上がっても火力が変わらない珍さんは
相対的にけっこう強くなってそう
水牛がローコストで入手できるのなら更に存在感UPですね

修羅の羅刹もけっこう飛んでいるのが見えたけど、SP回復剤のコストはそれほど高くないのかな?
あとは影葱のとび蹴りが禁止されてるようで、普段のGvと比べると
やはりマスカレの頻度は大幅に落ちているようにみえました


そんな感じで普段日曜日に行っているGvとは色々なところに違いがあった模様。
映像を見てると参加したくなってきてくまったもんだ
30 . November
ROオデッセイ同梱装備
http://ro-vita.jp/premium/index.html

頭装備と肩装備セットでクロークLv1使用可、MHP+5%、人間耐性+10%。
なんか対人用装備だった。

アサ系以外のクロークとか、肩付け替えにまで気を使える人にだけ許されるものだと思っていたけど
これだと誰でも気軽に使えるようになってなんかすごくガッカリ。
というかギロチンだと装備の都合上水耐性100クロークが出来てもあんまりおいしくないけど(盾を外した時=攻撃時に弱点が出来る)、
他職だと水耐性100クローク→そのまま攻撃とか出来てめんどくさいことになりそうだけどどうなん?
特にRKとか。

ギロチンメインだから過剰に反応してるところもあるかもしれないけど、
これはちょっと無いなと思った。

RJCみたいなレギュレーションの決まった試合をやりたい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/23 蓮さん]
[02/19 蓮さん]
[02/08 蓮さん]
[01/20 蓮さん]
[12/31 蓮さん]
最新記事
(05/14)
(04/28)
(03/18)
(03/03)
(02/27)
最新TB
プロフィール
HN:
癒月
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]