RJC2011、参加予定です。
今まであまりしっかりチェックしてなかったので参加はしていなかったけど、
腕試しには丁度良いイベントだと思います。
装備もレベルも相手と同じ条件で戦うことになる上に、
チームメンバー一人のミスが勝敗に大きく影響を及ぼすルール。
自分がROの対人で求めていたものって実はこういうものだったんじゃ、
と今年のRJCとRWCを見て思ったので、今度こそは参加してやるぞと意気込んでいるわけです。
ただ心配なのがまだルールの詳細が公表されていないこと。
R化後の仕様でやることになったらやる気半減ですね。
RJCについてはR化前の「職毎にきっちり役割分担できる仕様」でやりたいと思っているので。
後心配なことといえば、ちゃんとメンバーとして参加できるかどうか。
今Gvで雇ってもらっているところに一緒に参加させてもらえませんかという打診をしてあるのですが、
ある意味自分はまだよそ者のようなものなので、人数があふれた場合に正式メンバーとして採用されない
可能性があるんですよね。
そのあたりがちょっと心配だー。
とりあえずRJCに関してはそんな感じ。
そういえば最近平常時に雷鳥を育て始めました。
Gvと通常狩りの環境整備の一環として。
だいぶレベルも上がりやすい仕様になってきたので、今ならそう時間をかけずに育つかな?と思い育成中。
目標までサクッと育て上げてしまう予定です。
PR