忍者ブログ
Garm鯖のとあるギロチンクロスのブログ。 Gvメインで活動中。
20 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06 . January
Garmの一部のMAP(ブラゴレMAPを含む)に臨時メンテが入ったみたいですね。
2倍期間で多くの人から苦情が入ったので対応したんだろうか。

臨時メンテについての理由が言及されていないのがアレなのと、
そもそも根本的な解決が出来たのかどうかわからないところがちょっと恐いですね。

おそらく以前に発生したエンペ消失と同様に、3次スキルが悪さをしてこの現象が発生しているんではないかと
思うんですが。
でもGarmだけ臨時メンテがあったというところを見るとただ単に鯖の不調による可能性もありそうですね。
どちらにしろ再発生を抑制出来ているかすごく不安なところです。

まぁメンテがあっただけでも幸いと思うことにしよう・・・。



PR
05 . January
2倍期間が来たので今回でギロクロをある程度のレベルまで持っていくぞと意気込んでブラゴレMAPに行ってみた。

結果:平常時と同じくらいの効率しか出ませんでした

なんかいつもの2倍くらいの人が居てなかなか敵にありつけないから効率悪いのかなーと思っていたんだけど。
人が少ない時間帯に行っても大して効率が良くなかった。
というかブラゴレの絶対数自体がまた減ってる気がする。
前にも明らかにブラゴレが減ってる時があって、その時はサポートに連絡を入れたんだけど
結局ブラゴレの数が戻ったのは定期メンテの後だった。
(多分この現象は鯖の電源を落とせば一時的に解消する=運営は何もしてない)

あと投稿の受付完了日は日曜日になってたけど、一体何を受け付けたんだろうね。

現状でギロクロが効率を出せる狩場ってここだけなんだけど、このまま行ったら
2倍の恩恵を全く受けられないまま期間が終わってしまいそうだ。


28 . December
何か26日にあったカンファレンスの内容がちらほら出てきているようだけど、
公式のHPを通しての発表とかはないのかな?


とりあえずちらっと聞いた話では、
・Sppが現状維持
・RD復活、クールタイム制に変更
・アルージョ/子守唄(ステに関係なく睡眠状態付与)が来年1月頃解禁


このあたりを聞いたのですが。
やだあたしもうなんて言っていいかわかんない(゚ω^)


まぁ上から順に一言ずつ言わせてもらうと、
Sppが現状維持・・・Sppの倍率設定自体が間違ってましたって公式で言ったじゃないスカーッ

RD復活、CT制・・・RDはROに存在しなくていいスキル

アルージョ/子守唄・・・馬cすら効かないのでストレスがマッハなスキル。動き回りに来たのに数十秒動けなくなる上に1発で落とされるってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?



まぁこんなところ。
一番ビックリしたのはやっぱりSppが現状維持という話。
公式で倍率設定間違ってましたという告知を出したにも関わらず現状維持。
なんかカンファレンスでは「カルドが予想以上に重すぎましたw」とか言ったとか言わないとか。

そもそもカルド使ってる人なんて少数派で普通ハンティングスピア使ってるんじゃないの?って話です。
通常の狩りでも少ないだろうし、Gvではもっと少ない。
GvではRKが盾を持ってても「痛すぎんだけど・・・」とか言ってるくらいだしね。(Lv150前後になれば違うだろうけど、その頃にはツインと盾でStbゲー


まぁあれです。
これでよくカンファレンスなんか開いたな


22 . December
なんか正月のイベント告知が来てますね。
今年は雑煮を作成するために面倒なアイテムが必要ないようなので、気軽に作ることが出来る模様。
気になるコスパはというと、エビ500z、もち500zで計算した場合1個4k程度ということに。
回復量はHP/SP10%回復なのでやや割高かもしれません。

なんだカボパイには遠く及ばないなと思う人もいるかもしれませんが、
多分もうカボパイが販売されることはないのではないかと思うので
あまり比較対象にはしないほうがいいと思います。

とまぁカボパイを除外した上で性能を評価してみると、
高Lvのキャラで使うなら悪くない性能だと思います。
例えばHP40kのキャラの場合、1個あたり4k回復します。
Vit100程度と仮定するとおよそ白P5個分程度。

白Pと費用対回復効果は同程度、重量対回復効果は雑煮のほうがずっと良いと言えます。
性能的にはイグ実を10等分して1回ずつ使えるようにした代わりにちょっと重くしてみた、という感じでしょうか。

というかあれですね、もうMHPのインフレが激しすぎて%回復の回復剤とそうでない回復剤に
大きな隔たりが出てますね。
まぁ中Lvのキャラまではまだ白Pも現役ですが。
値段はけっこう高め設定なのでそこまで買い込む人はいないかもしれませんが、
これをGvで高Lv前衛にチョイチョイ叩かれたらかなり厄介だと思います。
例えばHP40k超えのキャラにEDPCIを最適装備で撃ち込んだとしても、
3個程度回復を叩かれたら無かったことになるわけですから。

まぁ%回復剤は厄介なのであまり出回らないことを祈るとします。


あ、ところでMAの修正が来てたようですね、やったー。

え?
修正がされたわけじゃなくて8th Anniversaryイベントを撤去したから一緒に直っただけだって?
ハハハ、そんな馬鹿な。
ハハハ・・・(^ω^#)

11 . December
RJC2011、参加予定です。

今まであまりしっかりチェックしてなかったので参加はしていなかったけど、
腕試しには丁度良いイベントだと思います。
装備もレベルも相手と同じ条件で戦うことになる上に、
チームメンバー一人のミスが勝敗に大きく影響を及ぼすルール。

自分がROの対人で求めていたものって実はこういうものだったんじゃ、
と今年のRJCとRWCを見て思ったので、今度こそは参加してやるぞと意気込んでいるわけです。

ただ心配なのがまだルールの詳細が公表されていないこと。
R化後の仕様でやることになったらやる気半減ですね。
RJCについてはR化前の「職毎にきっちり役割分担できる仕様」でやりたいと思っているので。
後心配なことといえば、ちゃんとメンバーとして参加できるかどうか。
今Gvで雇ってもらっているところに一緒に参加させてもらえませんかという打診をしてあるのですが、
ある意味自分はまだよそ者のようなものなので、人数があふれた場合に正式メンバーとして採用されない
可能性があるんですよね。
そのあたりがちょっと心配だー。

とりあえずRJCに関してはそんな感じ。

そういえば最近平常時に雷鳥を育て始めました。
Gvと通常狩りの環境整備の一環として。
だいぶレベルも上がりやすい仕様になってきたので、今ならそう時間をかけずに育つかな?と思い育成中。
目標までサクッと育て上げてしまう予定です。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/23 蓮さん]
[02/19 蓮さん]
[02/08 蓮さん]
[01/20 蓮さん]
[12/31 蓮さん]
最新記事
(05/14)
(04/28)
(03/18)
(03/03)
(02/27)
最新TB
プロフィール
HN:
癒月
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]